忍者ブログ

つれづれなるままに、日暮らし、備忘録に向かひて

趣味ブログです。スマホとかPCなどが比較的多いと思います。 つれづれなるままに、日暮らし、硯には向かっていないですが・・・。 ま、まぁ何はともあれ備忘録として扱っていくと思います。 皆様からして有用な情報がここで見つけられれば私としても幸いでございます。

SoftbankのAndroid向けのSIMカードは使い物にならない

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

SoftbankのAndroid向けのSIMカードは使い物にならない

手持ちのSIMロック解除済の端末にSoftbankのSIMカードを挿入してみたところ通話はできるのですが、ネットが接続できません。色々調べてみたところSoftbankのホームページ上に情報が載ってました。

https://www.softbank.jp/mobile/support/usim/portout_procedure/

ここのページ曰くソフトバンクで契約中かどうか関係なくショップで契約手続きをしてSIMフリーもしくはSIMロック解除済の端末で利用できるSIMカードの発行をしてもらう必要があるみたいです。

手続きには手数料が……。

マルチUSIMなるものへSIM再発行をする際に手数料が発生します。
手数料はいずれも3240円(税込)かかるみたいです。


iPhone契約によるSIMカードならそのまま利用可能

不思議なことに契約するときがiPhoneだった場合のSIMカードにはIMEI制限がからずSIMフリー端末などで普通に使えるようです。(Appleから何か言われるからなのか、IMEIの範囲がiPhoneだと管理しきれないのか分かりませんが……。)
私は契約時Androidだったのでこの手続きが必須みたい(泣)

手続きしてまで使おうとは思わないのでとりあえずはSoftbankの空端末で利用するくらいしか無いですかねー
PR

コメント

プロフィール

HN:
しろくま
性別:
非公開

P R